現在募集中のセミナー
2023年06月14日開催  パートタイマー社会保険義務化対策の最適な方法

実績:

エステティックサロン。育児介護休業規程を整え、給付金の手続きの流れを整備したことで、従業員の離職率が改善。

課題:

  • 結婚、妊娠すると女性従業員が退職する組織文化
  • 妊娠、出産、育児の給付金の事がわかっていない

施策:

  • 就業規則の整備を行い、育児介護休業規程を作成
  • 保険手続きのアウトソーシングを利用

効果:

  • 産前休業、出産、育児休業の給付金の利用
  • 女性従業員の離職率の低下

ほぼ、従業員が女性。これまで育児休業の取得実績がなく、結婚や妊娠がわかると、従業員が退職していました。そこで、就業規則(育児介護休業規程)の整備を行い、また手続き業務を弊所にアウトソーシングを行い、手続きの流れを整備。育児休業給付金の取得ができることで、女性の離職が改善されました。

就業規則に関することなら
お気軽にご相談ください

お問い合わせ・ご相談

詳しくご相談をされたい場合には
お問い合わせフォームを
ご利用ください

お問い合わせする

会社案内ダウンロード

社内で検討用の会社案内を
PDFでご用意いたしました。
ダウンロードしてご活用ください

ダウンロードする

お電話でのお問い合わせ

076-298-2207 平日:10:00-12:00 13:00-17:00