現在募集中のセミナー
問題行動社員 対応 WEBセミナー
- 08月23日
- 無料
☑ ハラスメント傾向があり、本人に注意してもなおらない
☑ 十分な引継ぎもなく辞めていって大変だった など
問題社員に対して、退職勧奨や解雇をしたところ、
退職後に残業代請求や不当解雇に関する訴訟を起こされるケースがあり、
企業には適切な対応が求められます。
セミナー概要:
セミナー講師:
松林 大樹
コステム社会保険労務士事務所 代表
社会保険労務士
PHP研究所認定チームコーチ
セミナー詳細:
本セミナーでは、2022年4月に公開されたばかりの厚生労働省の助成金の中から活用しやすい助成金を厳選し、ご紹介します。
「知っているかどうか」と「要件を満たせるか」が受給の分かれ道です。本セミナーでは、「要件を満たすためのポイント」も解説いたします。
また、自社の受給見込額を知りたい方向けの参加特典も用意しています。
5月24日と5月26日の2日開催しますが、どちらも同じ内容です。ご都合のよい方でご参加ください。
こちらのセミナーは
終了致しました。
☑ ハラスメント傾向があり、本人に注意してもなおらない
☑ 十分な引継ぎもなく辞めていって大変だった など
問題社員に対して、退職勧奨や解雇をしたところ、
退職後に残業代請求や不当解雇に関する訴訟を起こされるケースがあり、
企業には適切な対応が求められます。