現在募集中のセミナー
2023年06月14日開催  パートタイマー社会保険義務化対策の最適な方法

経営者のための労災保険

更新日:2014年5月9日

労災保険は、労働者のための制度なので、経営者は、原則、加入出来ません。

中小企業の事業主は、事務組合制度を通してのみ労災保険に加入することができます。 

4月からコステムでも事務組合の手続が可能になり、
早速
ホームページで、その記事を見て連絡をくれた4名の中小企業事業主の特別加入手続を行いました。

労災保険は公的保険だから安心です。しかるべく手続を踏めば、支給もスムーズ。

以外と知られていないのですが、労災保険は補償も充実しています。

  • 必要な治療が無料で受けられます。
  • 高度障害時の年金補償が充実。
  • 万が一の死亡時、遺族の数に応じて、年金または一時金として補償されます!

キャプチャ キャプチャ2 キャプチャ3

安心・安定を生み出す アウトソーシング

アウトソーシング(保険手続・給与計算)

労務に関することなら
お気軽にご相談ください

お問い合わせ・ご相談

詳しくご相談をされたい場合には
お問い合わせフォームを
ご利用ください

お問い合わせする

会社案内ダウンロード

社内で検討用の会社案内を
PDFでご用意いたしました。
ダウンロードしてご活用ください

ダウンロードする

お電話でのお問い合わせ

076-298-2207 平日:10:00-12:00 13:00-17:00