【経験者】【残業なし】社会保険手続き・給与計算 業務
- 経験者歓迎
- 学歴不問
- 主婦・主夫歓迎
- 女性活躍
- ブランクOK
- パートタイマー
- 残業月20h以内
- 転勤なし
- 経験者・有資格者歓迎
- 平日のみOK
- 扶養内勤務OK
- 車通勤OK
職務内容
- 業務内容
- 【概要】
アウトソーシング(社会保険手続、給与計算)。チーム制
【詳細】
顧問先企業の社会保険、労働保険手続き、給与計算代行をチームで担当していただきます。
・Cells、オフィスステーション、e-Govを使い、手続きから、就業規則、36協定の届出までほとんど電子申請しているので、役所への訪問はありません。※他社ソフトを使っていた、または電子申請未対応だった方からの応募もお待ちしております。
・ペーパーレス化を進めていて、書庫は事務所に一つだけしかありません。
・分業制、チーム制をとっています。
・システムを使い、情報の共有化を常に行っていて、他のメンバーの顧客とのやりとりも確認でき、安心です。もちろん代表の松林も入力しています。
・メールも共有メールのみを使用しています。突然のお休みにも対応できます。
・公文書や、就業規則、その他データの保存場所も、クラウドファイルです。
・年末調整業務は行っておりません。顧問の税理士の先生と協力しています。
・毎月給与データを登録するなど、年度更新や、算定基礎の時に、忙しくならないよう業務の平準化を進めています。
・顧問先の就業規則など、共有のクラウドファイル上にあるため、常時、誰でも閲覧できます。
・入退社の情報や、勤怠の確認、明細の配布などWEB化しているため、お客様のところへの定期的な訪問はなく、その空いた時間を効率的に使い、サービスを向上したり、他の仕事に使ったりしています。
- 応募資格
- ・社労士事務所に3年以上勤務し、手続業務と、給与計算業務を担当していた方。
・電子申請未経験者、Cells、オフィスステーション以外のソフトを使っていた方からの応募も、お待ちしております。
- 職場イメージ
職場ミッション
- ホワイト企業づくりをバックオフィスから支援し、お客様の発展と社会の豊かさに貢献することが、私たちのミッションです。
にぎやかというよりは、どちらかというと静かで落ち着いた雰囲気です。
分業制なので、システムに頼り切ることなく、例えば、業務の進捗について、声をかけあったり、質問したりしています。
電話はほとんど鳴りません。
- やりがい PR
- 出来ることが増えれば、スキルマップで評価し、昇給に反映させています。
日々、工夫を重ね、働き方の改革を進め、業界特有の働き方の課題を1つ1つ解決していってます。(現在進行中)
社労士の事務の仕事もAIに変わられ、無くなるのでないかと言われていますが、私たちはそうは思っていません。
積極的にITシステムを活用することで、まだまだお客様の働く環境改善のためにやれることはあります。
業務やシステムに慣れ、もっと長く働けるようになったときなど、正社員転換制度があります。
正社員は9時から17時までの7時間勤務で、残業はありません。
募集要項
- 勤務地
- 石川県金沢市
- 雇用形態
- パートタイマー
- 勤務時間
- (1)10:00-16:00
(2)10:00-17:00
(3)9:00-16:00
(4)9:00-17:00のいずれか
残業はありません。
- 給与・報酬
- 時給1,200円~
スキルマップでできることを評価し、昇給に反映しています。
時給1,200円。1日5時間。週5日勤務のお給料のイメージ
1,200円×107時間=128,400円
別途、通勤手当や、該当資格を持っている方には、資格手当を支給しています。
- 通勤手当
- 通勤手当(上限3万円)
- 資格手当
- 社会保険労務士 110円/時間
給与検定1級 60円/時間
給与検定2級 30円/時間